横須賀甲羅本店横須賀甲羅本店
慶事とは

慶事とは

一般的なお祝い事です。たとえば七五三や入学祝、還暦など長寿や結婚に伴うお祝いなど多種多様です。

赤ちゃんと子供の祝い

各行事に合わせた「祝いの膳」をご用意致します。

帯祝
妊娠五カ月目に、妊婦に犬の安産にあやかって腹帯(岩田帯)を結ぶ行事です。
お七夜
誕生後七日目に行う祝いの行事で、この日に命名をします。
お宮参り
妊男児は生後三二日目、女児は生後三三日目に氏神に参り、子供の無事に感謝し今後の健康を祈ります。
お食初め
食べ物を初めて赤ん坊に食べさせる儀式で、生後100日目から120日目前後に行います。長寿の人が赤飯を一粒食べさせたり、赤ん坊に個人用の箸と 茶碗を用意します。
初節句
生児が初めて迎える節句の祝い。女児は三月の雛祭り、男児は五月の端午節句を祝います。
七五三
妊供に数え年で、男児は三歳と五歳に、女児は三歳と七歳に、成長を祝って氏神参りをする行事です。11月15日に行われます。

長寿の祝い

お好みに合わせた「長寿の祝い膳」ご相談承ります。

還暦(かんれき) 61歳(満60歳)
還暦は干支(十干十二支の60通り)が一巡し、生まれた年の干支に戻るため「暦が還る」という意味です。また「赤子に還る」と言う意味合いから、赤いちゃんちゃんこや赤い帽子、赤い座布団などを着用し、長寿の願いを込めて祝います。
古希・古稀(こき) 70歳(満69歳)
唐(中国)の詩人、杜甫の「人生七十 古来稀也」に由来します。昔は「70歳まで生きることは古来より稀」だったとの意です。
喜寿(きじゅ) 77歳(満76歳)
喜の字を草書体で書くと、七を3つ書くため、それが七十七に見える事に由来します。
傘寿(さんじゅ) 80歳(満79歳)
傘の略字が「八十」に見える事に由来します。
米寿(べいじゅ) 88歳(満87歳)
卒寿・卆寿(そつじゅ) 90歳(満89歳)
卒寿・卆寿(そつじゅ) 90歳(満89歳)
白寿(はくじゅ) 99歳(満98歳)
百寿(ももじゅ・ひゃくじゅ) 100歳(満99歳)

結婚記念日

毎年の結婚月には「夫婦、家族円満を祝う」ご会食は如何ですか。
事前のご予約で、ご予算に合わせた「お花」や「ケーキ」を用意致します。

1~10年目
【1年目】紙婚式、【2年目】綿婚式、【3年目】革婚式、【4年目】花婚式、5年目】木婚式、【6年目】鉄婚式、【7年目】銅婚式、【8年目】ゴム婚式、【9年目】陶器婚式、【10年目】錫婚式
11~15年目
【11年目】鋼鉄婚式、【12年目】絹婚式、【13年目】レース婚式、【14年目】象牙婚式、【15年目】水晶婚式
20年目
磁器婚式
25年
銀婚式
30~45年目
【30年目】真珠婚式、【35年目】珊瑚婚式、【40年目】ルビー婚式、【45年目】サファイア婚式 
50年目
金婚式
55~60年目
【55年目】エメラルド婚式、【60年目】ダイヤモンド婚式

その他慶事

その他、各種行事の「祝いの宴」「ご会食」ご相談承ります。 

入学祝・卒業祝、就職祝・退職祝、等
各種ご宴会にご利用頂けます
【要予約】TEL:046-822-3211
「甲羅」慶事のご案内